介護タクシー詳細情報
キズナ介護タクシー
情報更新日 2025/04/09
介護タクシーにケアサービス(日常生活支援サービス)。介護予防に体操教室・笑いヨガも!長年介護の仕事に就いてきた経験と知識を活かして様々なサービスをご提供。
【取得資格】
介護福祉士、認知症ケア専門士、笑いヨガリーダー、社会福祉主事任用資格、喀痰吸引講習
【取得資格】
介護福祉士、認知症ケア専門士、笑いヨガリーダー、社会福祉主事任用資格、喀痰吸引講習
- 所在地
- 埼玉県川越市新宿町
- 電話番号
- 080-5877-4304 電話する
- 営業時間
- 8:00~18:00(時間外応相談)
- 代表者名
- 吉野 昌志
- 主なサービス
- その他のサービス
- 院内介助、ケアサービス、体操教室・笑いヨガ、福祉タクシー券(地域による)
- 車種
-
レジアスエース
乗車定員:
車いす(2台)+同乗者5名 - 利用料金
- 迎車料金:770円
運賃:
初乗り2km/780円 以降277m/90円
貸切料金:
30分/3,240円
運賃割引・割増:
障害者手帳提示 10%割引
深夜早朝(22:00~翌5:00) 20%割増
介助料:
基本介助
歩行、車いす 1,000円
リクライニング車いす、ストレッチャー 2,000円
院内介助 1時間/4,700円 以降30分/1,650円
機材使用料:
リクライニング車いす 2,000円
ストレッチャー 3,000円
ケアサービス:
1時間/4,700円 以降30分/1,650円
※詳しくはお問い合わせください - 主な設備・資器材
- 車いす、リクライニング車いす、ストレッチャー
- ホームページ
- https://kizuna-kaigo.online
- 利用者の皆様へ
- はじめまして。キズナ介護タクシー代表の吉野です。
祖父が認知症になった時、何も力になれなかったことがずっと心残りで、介護の仕事に携わりました。そして数々の経験を経て、徐々に自分のすべきことは何か、見えてきました。年齢を重ねて、どのような状態になった方でも、社会との繋がりは必要不可欠。そのためには何の不自由もなく快適に外出ができるという事が重要なのでは。こう考え、介護タクシーの開業を思い立ちました。
人生の大先輩と、社会との架け橋になりたい。その大切なお仕事、是非キズナ介護タクシーにお任せください。