介護タクシー詳細情報

福祉タクシー北部サービス

検討リスト削除
検討リスト追加

情報更新日 2025/01/18

安心・安全・快適な移送サービスを心がけ、地域密着型の介護・福祉タクシーとして、ご利用者様に満足いただけるように努めてまいります。

【取得資格】
患者等搬送事業者、介護職員初任者研修(ヘルパ-2級)、中型2種免許

所在地
福島県郡山市喜久田町菖蒲池22-262
電話番号
090-2882-3785 電話する
営業時間
8:00~17:00(時間外応相談)
電話受付 365日24時間対応
不定休
代表者名
遠藤 勝浩
主なサービス
その他のサービス
民間救急、生活支援、福祉タクシー券(郡山市)
車種

ヴォクシー

利用料金
パンフレットをダウンロード

時間距離併用制運賃:
初乗り1km/580円 以降248m/90円、1分30秒/90円(時速10km以下)

時間制運賃:
30分/3,310円

運賃割引・割増:
障害者手帳提示 10%割引
深夜早朝(22:00~翌5:00) 20%割増

介助料:
基本介助料 30分/500円~
階段介助 1フロア/1,000円
ヘルパー増員 30分/1,500円(ストレッチャー利用時)

機器使用料:
リクライニング車いす 1,000円
ストレッチャー 1,000円
消毒料 1回/5,000円

待機料金:
30分/1,500円

生活支援:
代行 3km/1,000円 以降1km/200円(自宅又は受取地点からキロ算定) 
付添い 30分/1,000円 以降15分/500円(身体介助は1,000円加算)
暮らしのお手伝い 30分/1,000円 以降15分/500円

※詳しくはお問い合わせください
主な設備・資器材
車いす、リクライニング車いす、ストレッチャー、スロープ
利用者の皆様へ
介護士による安心介助で、皆様のお出かけをサポートいたします。車いすに乗ったまま通院や入退院等の際に、送迎でのご利用が可能です。また行楽や観光・里帰り・墓参り等の長距離移動やスーパーでのお買い物や日常生活での困りごとなど生活支援サービスも承っております。

民間救急も対応しています。傷病者・寝たきりの方や身体に障がいをお持ちの方を対象に、緊急性のない搬送を有料で行っています。
ストレッチャーのまま乗車できます。
車いすのまま乗車できます。
女性ドライバーまたは介助スタッフが在籍しています。
リクライニング車いすのまま
乗車できます。